カルディオリジナル ナニワ肉吸いの素を使ってみました。肉吸いが家で手軽に作れるっていいですよね!パッケージデザインの派手さにもテンションが上がって、うきうき気分で買ってきました。
早速作ってみたわけです。牛肉エキスを使っていることに相当自信があるのか、作り方を読むと、基本の具としてはお豆腐とねぎだけ。オプションとして牛肉や卵を加えるとさらに美味しくなりますと書いてあります。
作り方としては、肉吸いの素とお水を鍋に入れて沸騰させて豆腐を入れ、豆腐が温まればできあがり。器に盛ってネギを乗せます。
でも肉吸いに肉入ってなかったらヤですよね?
というわけで、わたしは牛肉も入れて作りました。
出来上がりを見た時、肉が少ないだけじゃなく、なんか違う感じが・・。醤油の色が濃いような気がしました。
実際食べてみても、なんていうか、関西感があまりしないんですよね~。
これ、ホントに大阪の人が作ったのかい?と思って製造者を見たら、京都の会社でした。関西の会社だったのはちょっと驚きました。作っている株式会社マナさんは、ドレッシングに強い会社みたいなんです。味が濃かったのは納得です。
この肉吸いの素、醤油は濃いけどダシはあまり感じなくて、食べても食べてもなんとなく物足りなくって。ついに、麻辣ペッパーを持ってきちゃいました。麻辣ペッパーを入れたら美味しくなりました。
同じものをわたしが大好きな和弘食品さんに作ってもらいたいわぁ~。
今回はすっかりディスってしまいました。ごめんなさい。
カルディオリジナル ナニワ肉吸いの素をアゲアゲで買ってきたんだが・・・

コメント