Pick up!

スポンサーリンク
Pick up!

初めてでも安心!カルディ コーヒー豆の買い方完全マニュアル

カルディの香ばしいコーヒーの香りに誘われて、つい立ち寄ってしまったことはありませんか?店内でふと目に入るのが、レジ横にずらりと並ぶコーヒー豆のコーナーです。ですが、カルディでコーヒー豆を買ったことがないと、「どう注文するの?」「種類が多すぎ...
Pick up!

カルディ カヌレ、まずいの声と味が変わった理由とは

「カルディのカヌレはまずい?」「あの人気スイーツって実際どうなの?」SNSや口コミサイトでは美味しいという声がある一方で、まずいと感じる人の意見や、臭いが気になるという投稿も見られます。 カルディのカヌレは冷凍で販売されており、自然解...
Pick up!

カルディご飯のお供ランキング!白飯がすすむよー

カルディコーヒーファームは、世界中から選りすぐった珍しい食品やドリンクを提供することで知られていますが、その中でも特に人気があるのが「ご飯のお供」のカテゴリーです。 多種多様なフレーバーと独特の商品ラインナップで、普段の食事を一層楽し...
スポンサーリンク
Pick up!

豆腐干はカルディで買える低糖質麺です

カルディの冷凍コーナーで「豆腐干(とうふかん)」を見つけたので早速買ってきました。大豆で作られた麺です。 豆腐干について 豆腐干は豆腐を圧縮して水分を抜いたものを干して作られるものだとか。中国の伝統食材で中華料理店では炒め料理や和え物な...
Pick up!

カルディオリジナルのフレーバーコーヒーが出たよ~♪

カルディからオリジナルのフレーバーコーヒーが10月1日(コーヒーの日)に新発売しました。フレーバーコーヒー好きとしてはたいへんうれしいです。しかも、大好きなマカダミアナッツのフレーバーがラインナップされていたので、早速買ってきましたよ。 ...
Pick up!

KALDI焼き枝豆。うまいな~

カルディオリジナルの焼き枝豆。人気だとは知っていたのですが、まだ見たことなかったんですよ。なので、初めて売り場に並んでいた焼き枝豆に出会ってテンションあがりましたー。そして食べたら・・・焼き枝豆。うまいな~♪ 和な雰囲気だからもへじっ...
Pick up!

カルディでマヌカハニーを買いました。値段やグレードについて

カルディでマヌカサウスのマヌカハニーを買ってみました。年末、風邪で喉を痛めてしまってマヌカハニーがいいんじゃないかとゲットしてみたんです。黒地にゴールドのパッケージ。かっこいいですね~。 マヌカハニーには、普通のはちみつにはないメチル...
Pick up!

カルディ伝説とコーヒーチェリーティー

カルディ(KALDI)という店名は、コーヒーの起源にまつわるカルディ伝説からきています。コーヒーの原産地エチオピアのお話です。 カルディ伝説 ある山羊飼いが、自分が飼っている山羊たちの様子が時々違っていることに気づきました。放牧...
Pick up!

禁断の食べ方Tim Tam SLAM(Sip Slam)やったことある?

激甘&ハマるTim Tam SLAM(Sip Slam)っていうティムタムの食べ方、やったことありますか?メーカーのアーノッツ社調べでは、ティムタムファンの52%がこの食べ方を楽しんでいるそうです。これが楽しくてハマるんで、意味と食べ方をま...
Pick up!

カルディのコーヒーパスポートのもらい方、楽しみ方

2019年10月1日コーヒーの日。カルディコーヒーパスポート(正式にはコーヒージャーニーパスポート)のVOL.2が発行されました。 コーヒージャーニーパスポート カルディのコーヒーライフがさらに楽しくなりそうだから、早速もら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました